26年産コメ価格「下落」41% 供給過剰で-大規模農家

  • AC, undefined, 産BS
  • 2025年6月2日

 大規模農家らで構成する日本農業法人協会は、主食用米を生産する会員を対象に実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、2025年産米の小売価格は72・3%が「上昇する」と回答。26年産は一転して「下落する」が41・0%と、「上昇」の22・9%を上回った。

 5月30日に記者会見した斎藤一志会長は26年産について、安価な輸入米に需要が奪われる上、国産米の増産で供給が過剰になり、「価格が暴落して経営が成り立たなくなる」と懸念を示した。

 現在流通している24年産の価格については、53・7%が「高過ぎる価格で流通している」と回答。24年産の生産者価格は、60キロ当たり「2万1円~2万5000円」が最多の45・2%。23年産に比べ、「5001~1万円上昇」が38・3%で最多で、「1万5001~2万円上昇」も5・0%あった。 

 今後の不安を尋ねる問いには、「建築単価や機械の単価が高過ぎる」「人手不足」「生産過剰による価格暴落」などが上位に並んだ。

 アンケートは12~19日、インターネットを通じて実施し、188社から回答を得た。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー