ラトニック商務長官と会談 赤沢担当相、自動車輸出で協力提案

  • AC, 内外1, 国内・海外
  • 2025年6月6日
関税措置の見直しを求めてラトニック米商務長官との会談に向かう赤沢亮正経済再生担当相=5日、ワシントン(時事)

 【ワシントン時事】トランプ米政権の高関税措置を巡り、訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は5日(日本時間6日)、ラトニック米商務長官との会談に臨んだ。日本政府によると、会談では貿易拡大、非関税措置、経済安全保障面での協力などについて「具体的なやりとりを行った」という。

 赤沢氏は6日にはベセント米財務長官とも会談する見込み。5回目の閣僚級交渉となる今回の訪米で、日本は米側の関心が高い自動車分野について、米国で生産した日本車の第三国への輸出協力を提案する見通しだ。

 日米が目指す先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせた首脳合意に向けて残り時間は少なくなっており、交渉は佳境を迎えつつある。

 一連の関税措置見直しを求める日本は、自動車分野に加え、造船技術や液化天然ガス(LNG)開発などの分野で米側への協力を提案。対米投資の実績も含むパッケージを示し、米側の譲歩を引き出したい考えだ。

 米中対立の激化に伴い経済安全保障上の重要性が高まるレアアース(希土類)の供給・調達で日米が協力する案も浮上している。ただ、トランプ米大統領は5日、中国の習近平国家主席と電話会談し、中国によるレアアースの輸出規制について「問題は解消される」との見方を示した。交渉の行方はなお予断を許さない。

こんな記事も読まれています

  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー