4月消費支出0.1%マイナス 食料は8カ月ぶりプラス-総務省

  • AC, undefined, 産BS
  • 2025年6月9日

 総務省が6日発表した4月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は32万5717円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0・1%減少した。マイナスは2カ月ぶり。食料が8カ月ぶりに増加した一方、洋服や家庭用耐久財が低迷した。

 食料は0・3%増だった。レタスやトマトなどの価格上昇が落ち着き、野菜・海藻は1・5%増。2023年4月以来、2年ぶりにプラスに転じた。コメは1・5%増と3カ月ぶりに増加。購入世帯の割合や購入数量が微増したことが寄与した。外食も増加傾向が続いた。

 被服および履物は2・1%減。洋服は5・8%減。気温が低く、夏用衣類の需要が伸びなかったとみられる。家具・家事用品は0・4%マイナス。エアコンや洗濯機、電子レンジなど家庭用耐久財が6・8%減少した。さらに、諸雑費や仕送り金を含むその他の消費支出が8・6%マイナスとなったことが全体を押し下げた。

 このほか、教養娯楽は7・9%増。パック旅行費が伸び、パソコンの買い替えも進んだという。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー