就職情報のマイナビ(東京都千代田区)が実施した調査によると、アルバイトをしている高校生の割合は27・4%だった。
2月、高専、専門学校を除く15~18歳の高校生に実施。就業者と非就業者の計958人から回答を得た。
アルバイトの目的(複数回答)は、「貯金をするため」が53・6%で最も多く、「趣味のため」(48・8%)、「推し活、ゲームなど娯楽に使うため」(37・9%)と続いた。
アルバイトの平均月収は4万4881円。最も多かったのは「3万円以下」で44・2%だった。
1カ月の平均支出額のうち、最も高かったのは「推し活」で1万7241円。アルバイトをしている高校生で「推し活」をしているのは65・1%に上った。