3.5キロの道のり楽しむ ノルディックウオーキング愛好会  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年6月26日
3.5キロの道のり楽しむ ノルディックウオーキング愛好会  白老

 白老ノルディックウオーキング(NW)愛好会(堀川重男会長)は23日、白老町のポロト自然休養林でNWを楽しむ「みどりの集い」を開き、町内や苫小牧、室蘭市などから50~82歳の計34人が参加した。ポールを手に歩きながら野鳥の声に耳を澄ませ、樽前山が見られる望岳台を目指す遊歩道3・5キロの道のりを楽しんだ。

 北欧発祥のノルディックウオーキングは、2本のポールを使って森を歩く軽スポーツ。胆振東部森林管理署とポロト自然休養林保護管理協議会が共催した。

 堀川会長はあいさつで、日本人の平均寿命が84・3歳と世界第1位であることに触れ、「ウオークで健康寿命をさらに延ばしましょう」と呼び掛けた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー