たうんガイド

  • 苫3社
  • 2025年6月21日

 (22日)

 市民会館 ▽苫小牧市民映画上映会(午前10時)▽TPYアンサンブル第2回定期演奏会(午後2時30分)

 市民活動センター ▽野鳥写真展(午前9時)

 文化会館 ▽かんばやしまなぶTOMAKOMAI HALL LIVE2025(午後4時)

 文化交流センター ▽西陣美術織若冲と北斎展(午前10時)▽華ダンスパーティー(午後1時30分)

 のぞみコミュニティセンター ▽うたごえ喫茶(午後1時30分)

 住吉コミュニティセンター ▽だれでも囲碁・将棋ひろば(午前9時)

 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午前9時)▽豊川コミセンふれあい囲碁教室(午前9時30分)

 (23日)

 のぞみコミュニティセンター ▽Let ‘s  Speak English!~英語で話そう~中級編(午前11時)▽Let ‘s  Speak English!~英語で話そう~初級編(午後1時)▽日置先生のカラオケレッスン(午後1時30分)

 住吉コミュニティセンター ▽だれでも囲碁・将棋ひろば(午前9時)▽ふまねっと(午後1時30分)

 沼ノ端コミュニティセンター ▽おいしいパン&お菓子づくり(午前9時30分)▽クラフトで作る山型バスケット(午前10時)

 豊川コミュニティセンター ▽ふまねっと(午前11時15分)▽楽しく学べる書道の基礎(午後1時30分)▽自習室(午後3時)

 (22日)

 男女平等参画推進センター ▽ことりクラブ(午前9時30分)▽カントリーダンス同好会(午後1時)

 文化会館 ▽どろんこ陶友会、苫小牧ユースウインズ、日本将棋連盟苫小牧支部6月月例会(午前9時)

 文化交流センター ▽TOMA Field Jazz Orchestra(午前9時)▽四季彩ステンドグラス(午後1時)▽サンデー歌謡サークル(午後6時)

 のぞみコミュニティセンター ▽MDC(午後5時)

 勇払公民館 ▽セレーノ(午前9時30分)

 住吉コミュニティセンター ▽M ‘s  Baton(午前9時、午後1時)▽ハワイアンミュージッククラブ、日本詩吟学院北海道樽前岳風会苫小牧支部栞吟会(午前11時)

 沼ノ端コミュニティセンター ▽ベイブレード交流会(午後1時)▽NONOKA(午後7時)

 豊川コミュニティセンター ▽苫小牧手打ちそば愛好会(午前9時)▽コミセン有級者囲碁サークル(午前11時)▽シルバー歌匠会日曜グループ(午後1時)

 (23日)

 男女平等参画推進センター ▽うたごえサークルすみれ、華の会(午前9時30分)▽寂庵の会、いきいきアート、楽土会(午後1時)

 文化会館 ▽ヨガフレンズ(午前9時)▽苫小牧フラ・カイナル(午後1時)▽ヨガフレッシュ(午後6時)

 文化交流センター ▽四季彩ステンドグラス、源氏の会(午前9時)▽自然をあむ会、シルバー社交ダンス同好会(午後1時)▽苫小牧マンドリン合奏団(午後6時)

 のぞみコミュニティセンター ▽L&Gダンシングクラブ、新婦人あゆみ班(午後1時)▽若草MBC(午後5時)▽ツールド武道館、チームガッツ(午後7時)

 勇払公民館 ▽苫小牧グランマ(午後6時)

 高齢者福祉センター ▽実用習字教室(午前10時)

 住吉コミュニティセンター ▽ヨガ教室、SSTC(午前9時)▽ビーズクラブ、切絵博心会(午前11時)▽北海道菊卓会(午後5時)▽yogaミトラ住吉、ピラティス&バレトン(午後7時)

 沼ノ端コミュニティセンター ▽孔雀同好会、たんぽぽ(午前9時)▽背骨コンディショニング(午前9時、午後7時)▽yogaミトラ沼ノ端(午前11時)▽J DANCE STUDIO Step ‘s 、はくちょう英語クラブ、なわとびダブルダッチサークルTOMA JUMP(午後3時)▽hanaくらぶ、ZUMBAサークルToma Spark(午後7時)

 豊川コミュニティセンター ▽苫小牧手打ちそば愛好会、ヨガサークルユジュ(午前9時)▽ななかまど、ハワイアンミュージッククラブ(午後1時)▽ハラウフラオカフアリイレイオハナ、yogaミトラ豊川(午後3時)▽姿勢ケア整体リコア、ホットヨガムーン(午後7時)

 (22日)

 総合体育館 ▽バドミントン、卓球、バスケットボール(午後5時15分)

 日吉体育館 ▽ミニバレーボール(午後5時15分)

 のぞみコミュニティセンター ▽ミニバスケットボール(小学生以下)(午前9時)▽卓球、クライミングウォール(午後1時)▽ウォーキング(午後3時)▽バスケットボール(中学生以上)(午後5時)

 沼ノ端コミュニティセンター ▽バドミントン(午前9時、午後1時)▽卓球(午後1時)▽バスケットボール(午後5時)

 豊川コミュニティセンター ▽バドミントン(午後1時)▽スポンジテニス(午後3時)▽バスケットボール(午後5時)

 (23日)

 総合体育館 ▽バドミントン(午前9時、午後5時15分)▽ミニバレーボール、卓球(午前9時、午後0時15分、同5時15分)▽ミニテニス、スポンジテニス(午後0時15分)

 川沿公園体育館 ▽ミニバレーボール(午前9時)▽スポンジテニス(午前9時、午後0時15分)▽バドミントン(午後0時15分)▽空手道、剣道(午後5時15分)

 日吉体育館 ▽ミニバレーボール(午前9時)▽スポンジテニス(午前9時、午後0時15分)▽卓球(午後0時15分)▽剣道(午後5時15分)

 のぞみコミュニティセンター ▽卓球(午前9時、午後1時)

 住吉コミュニティセンター ▽軟式テニス(午後1時)

 沼ノ端コミュニティセンター ▽ミニバレーボール(午前9時)▽卓球(午前9時、午後1時、同5時)▽バドミントン(午後1時、同5時)

 豊川コミュニティセンター ▽スポンジテニス(午前9時~午後1時)▽バドミントン(午後1時~同5時)▽卓球(午後1時~同9時)▽バスケットボール(午後5時~同9時)

 ※内は開始時刻または時間帯。予定は変更になる場合もあります。

 (22日)

 ▽外科 光洋いきいきクリニック、光洋町1、電話0144(71)2700。

 ▽歯科 うとない歯科、ウトナイ南7、電話0144(53)8888。

 ※診療時間は外科が午前9時~午後5時(変更の場合があるためご確認の上受診してください)。歯科が午前9時~正午。内科は夜間休日急病センター=旭町2、電話0144(32)0099=平日・午後7時~翌朝7時、土曜・午後2時~翌朝7時、日曜、祭日・午前9時~翌朝7時まで診療を行っている。

 内科の休日当番病院・医院は夜間・休日急病センターに統合されました。

 (22日)

 ▽大谷産業、電話0144(55)2166。

 ※午前8時~午後5時。

 (20日)

 苫小牧署扱い ▽タオル、現金、食品、領収書、足カバー、デジタルオーディオプレーヤー、自動車用鍵、クレジットカード、ビニール袋、眼鏡、カードキー、カードケース、財布、運転免許証、キャッシュカード、預貯金通帳、個人番号カード、その他証明書類、ハンカチ(苫小牧市)ワイヤレスイヤホン(安平町) 

 道南バス苫小牧営業所扱い ▽帽子、イヤホンケース、キーホルダー、靴べら、眼鏡(車内)

( )

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー