デジタル化 事業で意見交換 まち・ひと・しごと 創生有識者会議  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年1月16日
デジタル化 事業で意見交換 まち・ひと・しごと 創生有識者会議  白老

 白老町まち・ひと・しごと創生有識者会議は15日、2023年度第2回会合を町役場で開いた。委員7人が出席し、白老町に望むデジタル化事業などについて意見交換した。

 第6次総合計画(20~27年度)の見直しと第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略(20~24年度)改定に向けた取り組み。計画策定時の20年当時には予測できなかった感染症対策やデジタル技術の進化、省エネの取り組みなど社会情勢の変化や新たな町長公約との整合性を図る目的で実施する。

 会合では、申請書類の記入が要らない「書かない窓口」やオンライン行政手続きを可能にする「行かない窓口」、スマートフォンに通知が行く新防災情報システムの導入など検討中の事業を紹介した。

 出席者からは、町に望む意見として「子育てや買い物情報を通知するアプリのようなものがあれば」といった声が上がった。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー