動画で作品紹介 観光名所なども盛り込む ルーツ&アーツしらおい

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年1月13日
動画のQRコード
動画のQRコード
白老ならではの風景や展示作品を紹介する映像の一部、写真は旧社台小学校に展示された町竹浦在住の田湯加那子さんの作品(提供)
白老ならではの風景や展示作品を紹介する映像の一部、写真は旧社台小学校に展示された町竹浦在住の田湯加那子さんの作品(提供)

 白老文化観光推進実行委員会(会長・熊谷威二白老町商工会長)は、2023年9月1日から10月9日まで白老町内の12カ所で開催した芸術祭「ルーツ&アーツしらおい―白老文化芸術共創」を紹介する約4分の動画を動画投稿サイト「ユーチューブ」上で公開している。

 動画は、町内の作品展示会場8カ所と観光名所が音楽に乗って次々に映し出される内容で、旅する女性が各所を巡る演出になっている。町出身で東京都在住の映像作家、中谷公祐さん(31)が撮影、制作した。

 紹介する作品展示会場は、町在住の画家田湯加那子さんの作品が公開された旧社台小学校、白老美術協会会長の田中照比古さんや町東町のカメラマンで画家の村上和義さんら町ゆかりの作家5人の作品を並べたしらおい創造空間「蔵」、屋外写真展の会場がある社台地区と虎杖浜地区など。名所はドローンで空撮したアヨロ海岸、JR白老駅、倶多楽湖、大町商店街などを盛り込んだ。

 同年12月4日付公開で、同芸術祭の映像記録に位置付けている。同実行委は、白老町の歴史や文化にも関心が高まり、今後の芸術祭の誘客につながることを期待。広報担当者は「会期中に会場を巡回し切れなかった人は、動画で鑑賞を楽しんでほしい」と呼び掛けている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー