「マイナポイント」メールに注意 事務局かたる詐欺相次ぐ―国民生活センター

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年11月10日
「マイナポイント」メールに注意
事務局かたる詐欺相次ぐ―国民生活センター

 マイナンバーカード取得者に提供する「マイナポイント」がもらえるとのメールを送り、誘導したサイトでクレジットカード番号などを不正に得る手口が相次いでいる。マイナポイントの申請は9月末で終了しており、国民生活センターの担当者は「メールが届いたら詐欺を疑って」と呼び掛けている。

 同センターによると、60代の女性は「マイナポイント事務局」から「マイナポイント第2弾」を知らせるメールを受け取った。女性は既にポイントを取得していたが、追加でもらえると誤解。メールに書かれたサイトにアクセスし、クレジットカード番号やパスワード、マイナンバー関連の情報などを入力してしまったという。

 全国の消費生活センターなどには、マイナポイント事務局を装ったメールやショートメッセージサービス(SMS)が届いたとの相談が9月ごろから急増し、これまでに200件以上寄せられた。ポイントの申請期限が過ぎた月以降も「(キャンペーンは)続いている。早めの手続きを」とするメールが確認された。

 国民生活センターの担当者は「事務局がメールで関連サイトに誘導することは絶対にない。URLはアクセスしないでほしい」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー