基礎化粧品製造販売のナチュラルサイエンス(本社東京、小松令以子社長)は、白老町虎杖浜で運営する庭園施設「ナチュの森」の体験型施設「自然と科学のミュージアム 森の工舎」の入場料を3日から無料にした。これまでは入場料や年間パスポートが必要だったが、体験や学びを気軽に楽しんでもらいたいと無料化に踏み切った。新たに、自分好みの香りを作る体験メニューを設け、遊びながらスキンケアについて学べる巨大迷路も開設した。
工舎は旧虎杖中を増改築し、2022年12月に開業。調香室を備えたラボ、植物を使った体験ができる実験室、倶多楽湖の湧水でいれたコーヒーを提供するカフェ、約3000冊を収蔵する図書室などがある。
新体験メニュー「パフューム・デザイン」は、ハッカやモミから抽出した9種類の香料と秋限定のキンモクセイの香りを加えた計10種の香りをブレンドし、好みのアロマミストを作ることができる。時間は約30分、料金は100ミリリットルボトル付きで1650円。
2階に開設した巨大迷路は段ボール製の「スキンケアめいろ」。皮膚科医が監修したスキンケアや保湿に関するクイズ11問を解きながら進む。全問正解すると景品がもらえる。
午前10時~午後5時。水、木曜休み。問い合わせはナチュの森 電話0144(84)1272。