2023年度白老町定例表彰式・白老町文化賞・スポーツ賞表彰式が3日、同町大町のしらおい経済センターで開かれた。町と町教育委員会が主催した。
今年度の定例表彰には町政、町内会活動、商業、防災、交通安全などさまざまな分野でまちづくりへの貢献が認められた12個人4団体が、文化・スポーツ賞には長年の指導実績や全国・全道大会での活躍が顕著な10個人2団体が選ばれた。
式典で、大塩英男町長は「本町のまちづくりと発展に多大な貢献を頂いた。長年の功績をたたえ、町民と共に深く感謝する」と述べて定例表彰受賞者に、安藤尚志教育長は文化賞・スポーツ賞受賞者に、それぞれ表彰状と記念品を手渡した。
受賞者を代表し、自治貢献表彰を受けた戸田安彦氏が「町民の皆さまと家族、仲間の支えなくして、この日の栄誉はない。これからもまちのために活動していく」と謝辞を述べた。
受賞者は次の通り(敬称略)。
【定例表彰】▽自治貢献 戸田安彦▽社会貢献 蒲原章▽産業経済貢献 前田弘幹▽防災貢献 東町第2町内会婦人防火クラブ、笹原尚美▽善行表彰 高木藤子、木村貞利、鈴木恒子、池野富枝、本堂ヱチ子、川合慶子、加藤孝信、ボランティアグループ四ツ葉会、ウエスト胆振、ナチュラルサイエンス、希松
【文化賞・スポーツ賞】▽文化奨励賞 下河ヤエ▽スポーツ賞 和歌宏侑、志賀正人▽スポーツ奨励賞 大●【c59c】仁、館山正真、田中煌十、中田敦、西川飛翔、堀下結愛、三浦颯太、北海道栄高等学校陸上競技部男子4×100メートルリレーチーム、北海道栄高等学校相撲部