泉氏「第3の候補」へ瀬戸際 立憲代表選、江田・吉田氏と攻防

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年9月5日
泉氏「第3の候補」へ瀬戸際
立憲代表選、江田・吉田氏と攻防

 立憲民主党代表選(23日投開票)は7日の告示が目前に迫り、泉健太代表(50)が「第3の候補」として出馬できるかの瀬戸際を迎えている。立候補を目指す江田憲司元代表代行(68)と吉田晴美衆院議員(52)を含めた3陣営間で、届け出に必要な推薦人20人確保に向けた攻防が続いている。

 泉氏は現職ながら党内基盤が弱く、推薦人集めが難航している。周辺は「頭数はそろってきた。ゴールは見えつつある」と自信を示したが、いまだ出馬表明に至っていない。

 その泉氏は4日、吉田氏と衆院議員会館の事務所で面会。吉田氏はこれまでの党運営に謝意を示した上で、自身が出馬を目指す覚悟を伝えたという。吉田氏は江田氏とも会談した。江田氏は東京都内で地方議員との懇談会を開いた。

 この後、江田氏は記者団に出馬の意欲を改めて表明。その上で「話し合いの場を設けたい」と述べ、吉田氏や泉氏との候補一本化を模索する考えを示した。

 自民党では「ポスト岸田」候補の出馬表明が相次ぐのに対し、立憲代表選への立候補を明言したのは現時点で枝野幸男前代表(60)と野田佳彦元首相(67)の2人のみ。ベテラン議員は「泉代表の後ろから鉄砲を撃つような党だと見られるのはよくない」と語り、泉氏が不出馬に追い込まれることへの懸念を示した。

 一方、菅直人元首相が率いる党内グループ「国のかたち研究会」は国会内で総会を開き、自主投票とする方針を確認。擁立論があった西村智奈美代表代行は出馬しない考えを示した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー