自民岸田派が解散 67年の歴史に幕

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年9月4日
自民岸田派が解散
67年の歴史に幕

 自民党岸田派(宏池会)は3日、政治団体の解散届を総務相宛てに提出した。森山派に続く2例目。67年の歴史に幕を閉じた。

 解散は2日付。派閥に残っていた資金は党本部に寄付する。岸田文雄首相は首相官邸で記者団に「国民の信頼を回復するためにはどうあるべきなのかを考え、解散を行った。引き続き努力は続けていかなければならない」と強調した。

 岸田派を巡っては1月、派閥裏金事件を受けて首相が解散を表明。6月には東京・永田町の派閥事務所を閉鎖した。  宏池会は1957年に池田勇人元首相が旗揚げ。「保守本流」を自任し、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一各氏ら5人の首相を輩出した。

 一方、茂木敏充幹事長は3日の記者会見で、茂木派について「(政治団体の解散に向けた)手続きを早期に進めている」と説明した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー