交通事故死ゼロ1000日 さらに交通安全を啓発 新記録達成 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月31日
交通事故死ゼロ1000日 さらに交通安全を啓発 新記録達成  白老

 白老町は30日、交通事故死ゼロの最長記録1000日を達成した。統計を開始した1974年以来初の4桁で、町防災交通室の高野基哉室長は「新記録達成は喜ばしいが、ここを通過点として2000日、3000日を目指したい」と述べた。

 2021年11月3日、白老港の車両転落事故を最後に約2年9カ月、交通事故による死者を町内から1人も出していない。これまでの最長記録は14年5月17日から16年11月4日までの903日間だった。

 8月7日には町役場で、苫小牧署の葛西浩司署長から交通事故死ゼロ1000日達成の感謝状が贈呈される。町交通安全町民運動推進委員会会長の大塩英男町長をはじめ、町交通安全指導員会や町交通安全協会の関係者も参列する予定。

 一方、夏から秋にかけての行楽シーズンは道内外の観光客や訪日客の往来、増加が懸念される。町制施行70周年の節目でさまざまな記念行事、祝賀行事も予定されており、予断を許さない状況だ。

 高野室長は「交通事故で大切な人の命を亡くしてはならない―という思いを町民全体で共有し、さらに注意深く交通安全への啓発を進めたい」と気を引き締めた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー