みこし担ぎ練り歩く 厚南子ども会 七夕まつり  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月8日
みこし担ぎ練り歩く 厚南子ども会 七夕まつり  厚真

 厚真町の厚南子ども会(國本裕子会長)は6日、初めてのイベント「七夕まつり」を厚南会館などで行った。厚南地区の子ども35人が参加し、法被を着てみこしを担ぎ、保護者らと一緒に約1時間かけて地域を練り歩いた。同会館で綿あめやポップコーンをもらい、おいしそうに食べた。

 同地区では子ども会の設立に向けた準備が進められ、2023年10月に住民有志による子ども会設立準備実行委員会がハロウィーンのパレードを実施。24年4月1日に厚南子ども会を発足させた。

 「七夕まつり」は本州の七夕(7日)にちなんで企画し、七夕飾りの制作体験やみこし担ぎを企画した。

 参加した宮の森こども園(町上厚真)の年長児、木戸崇士郎ちゃん(5)は「『わっしょい』と言いながらみこしを担いだのが楽しかった」と話した。

 國本会長は「無事に終わってほっとしている。子どもたちは頑張って元気よく、長い距離を歩いた」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー