あすカウンター業務開始 おもてなしガイドセンター  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年4月30日
あすカウンター業務開始 おもてなしガイドセンター  白老

 白老町民有志による有償観光ガイド団体「白老おもてなしガイドセンター」(岩城達己代表)は5月1日、白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」の一角でカウンター業務を開始する。岩城代表は「利用者とガイドをつなぐ窓口。旅を思い出深いものにしてほしい」と呼び掛けている。

 同団体の会員は、町主催「おもてなしガイド人材養成講座」で学び、観光客の依頼に応じてまちを案内する。10月まで、会員が交代で相談や手続きに対応する。期間中は無休。

 ガイドメニューは(1)ポロト自然休養林の散策(2)町内を遡上(そじょう)するサケの観察(3)虎杖浜海産物と温泉入浴(4)シイタケ狩り―の4コースで、これ以外にも希望があれば対応する。2人からオーダーに応じ、1人3000円程度(内容による)。10人以上の団体料金は1万5000円から。受付時間は午前10時から午後3時まで。

 受付カウンターは昨年8~10月に初めて設置。今年は観光シーズンを踏まえ、開設を3カ月早めた。松本曜子事務局長によると、昨年は活動全体の1割が窓口での依頼だった。今年は設置期間が半年間と長く、需要の掘り起こしに期待している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー