ポロト湖畔 ミヤマスミレ 見頃は大型連休 彩り豊か ミズバショウ  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年4月17日
咲き始めのミヤマスミレ
咲き始めのミヤマスミレ
ミズバショウ
ミズバショウ

 ゴールデンウイークを前に、白老町のポロト湖畔や周辺の森では、目を凝らさなくては見えないほど小さなミヤマスミレの花や、川のせせらぎに白いじゅうたんを敷くようにミズバショウが姿を現し始めた。見頃は大型連休になる見込みで、自然の中で彩り豊かな休日を過ごせそう。

 地元の植生に詳しい町内の藪田勲さん(69)は「日照時間や気温などが影響して、今年の開花は遅い印象」と語る。

 木々の緑が少しずつ濃くなる中、エゾエンゴサクやヒメイチゲの花も見られるようになり、藪田さんは「うっかり踏んだりしないように散策路から見守ってほしい」と呼び掛けている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー