「河庄」先代、河崎さん 羽地(はねじ) 夕夏(ゆうか)

  • ゆのみ, 特集
  • 2024年4月9日
「河庄」先代、河崎さん 羽地(はねじ) 夕夏(ゆうか)

 白老町大町に「ファミリー居酒屋 河庄」という、山菜と天然きのこ鍋で有名な居酒屋があります。自分たちで山に入って採ってくる春夏の山菜、川魚、海釣りのサケ、秋のキノコを提供してくれます。テレビに何度も取り上げられ、土日曜日は予約で満席になる人気店です。

 その素晴らしいお店を立ち上げたのが河崎光典さん。80歳を過ぎても現役で山に入って山菜やキノコ、釣りをする名人です。お店やまちで出会うと、いつもサービス精神たっぷりに山で採れるキノコの話や、昔の白老の話をしてくれます。

 私が運営する本屋「またたび文庫」にも、よく様子を見に足を運んでくださいます。開店記念に、「商売ますます繁盛」の意味が込められた二升半瓶を贈ってくださったり、イベントの際に提供するみそ汁用にキノコを提供してくださったり…。心強い応援を受け、地域に根差した活動に励むことができています。

 その河崎さんと、最近ある場所でよく会いました。それは、町教育委員会が1月から3月まで毎月3回開催し、私が講師を務めた「スマホ教室」です。メッセージアプリ「LINE」の基本的な操作を教える少人数クラスで、ほぼ毎回参加してくださいました。その後のスマホ活用について、今度うかがってみたいと思っています。

 (またたび文庫店主・白老)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー