観光のアイデア提案 白翔中3年生、ナチュの森で  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年10月31日
観光のアイデアを発表する生徒たち

 白老町の白翔中学校3年生の40人は25日、町虎杖浜の庭園施設ナチュの森で、観光のまちづくりのアイデアを発表した。観光と地域振興を考える総合学習の一環で、4日に同施設を見学し、この日までの授業で庭園施設を観光にどう生かすか考えてきた。

 5~6人の生徒でつくる計7班がそれぞれ登壇し、施設内の図書館の活用や施設を運営する化粧品製造販売「ナチュラルサイエンス」の主力商品のせっけんの開発、庭園を使った家族向けキャンプ企画、虎杖浜地区の巡回バス「ゆたら号」を使ったツアーなどを提案した。

 発表会には同社の社員、町や室蘭開発建設部の職員、白老東高校の教諭も立ち会った。同社の高畠章取締役(70)は「自分で考える力と説得力、行動力の三つを備えた生徒の発表に驚かされた」と感想を述べ、3年生の八巻皇太さん(15)は「たくさんの大人に自分の提案を聞いてもらえてうれしかった。本が好きなので本を使った取り組みが進むといい」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー