クラーク博士のひ孫が来町 記念写真など寄贈  むかわ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年10月27日
プレスコットさん(右)から竹中町長に贈られた写真(むかわ町提供)

 札幌農学校(現北海道大学)初代教頭のクラーク博士のひ孫に当たるトム・クラーク・プレスコットさん(84)がむかわ町を訪れ、娘を撮影した記念写真など2枚を町に寄贈した。

 贈呈式は15日に行われ、プレスコットさんが竹中喜之町長に直接、写真を手渡した。1907(明治40)年ごろに撮影されたといい、「温かい歓迎に感謝する。アメリカに戻って親戚一同に、この日のことを伝えられることを誇りに思う」とあいさつした。竹中町長は「貴重な写真は大切に保管させていただき、皆さんに見てもらえる場所をつくりたい」と感謝の言葉を述べた。

 プレスコットさんは、安平町民有志でつくる「AICAS国際交流会」(安平町国際文化芸術スポーツ交流会)の国際交流事業で、地域文化や歴史、空間設計などを学ぶため来日。むかわ町の穂別博物館なども見学し、北大名誉教授でノーベル化学賞受賞者の鈴木章氏(93)が同町出身で、竹中町長が同会の森田美恵子代表の旧友であることから「むかわ町に寄贈したい」と希望し、実現した。

 寄贈された写真は、道の駅「四季の館」内に展示される予定。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー