野坂さん招き 特別講演会 28日、仙台藩白老 元陣屋資料館

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年10月24日

 仙台藩白老元陣屋資料館は国指定史跡・白老仙台藩陣屋跡の北海道遺産選定1周年記念として、特別講演会「幕末維新、蝦夷地警衛。仙台藩岩谷堂足軽の視点から」を28日午後1時半から館内で開く。

 同史跡は昨年10月13日、道民の宝として北海道遺産に選定された。

 講演会の講師は、岩手県奥州市のえさし郷土文化館課長の野坂晃平さん。1976年盛岡市生まれ、盛岡大学文学部卒。99年江刺市教育委員会嘱託文化財調査員、今年からえさし郷土文化館課長。仙台藩支藩の岩谷堂藩の警衛に詳しく、専門は考古学、地域史。

 当日は、近年、江刺市(現奥州市)で発見された安政年間のものとみられる絵図面「蝦夷白老仙台陣屋図」などから、陣屋の魅力や北方警備史などについて語る。

 聴講無料。入館料(高校生以上300円、小中学生150円)は必要。白老町民は無料。

 問い合わせは同資料館 電話0144(85)2666。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー