舌戦スタート 白老町議選 告示 16人が立候補 投開票29日

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年10月24日
街頭演説をする候補に拍手を送る支援者=24日午前10時15分ごろ
街頭演説をする候補に拍手を送る支援者=24日午前10時15分ごろ

 任期満了に伴う白老町議選(定数14)は24日、告示された。正午までに町選挙管理委員会に立候補届を出したのは、現職、元職、新人の計16人。高齢化や人口減少に伴う町の課題が山積みの中、各候補は、政策をアピールする舌戦をスタートさせた。届け出の締め切りは同日午後5時。投開票は29日。

 町議選の立候補届の受け付けは、町総合保健福祉センターを会場に午前8時半から始まった。

 現職10人のほか、元職1人、無所属の新人5人の計16人が午前中に立候補を届け出、選挙運動用自動車表示板や街頭演説用腕章などを受け取った。

 その後は、それぞれ選挙事務所で出陣式を開き、事務所前など各所で第一声を放つと、選挙カーで町内を遊説。子育て支援や移住・定住促進、町立病院改革などの政策を訴え、支援を呼び掛けた。

 町選管は25日から28日まで町役場第1会議室で期日前投票(午前8時30分~午後8時)を受け付ける。町内の選挙人名簿登録者数は23日時点で1万3935人(男性6637人、女性7298人)。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー