夢の途中と子離れ 石澤(いしざわ)ともみ

  • ゆのみ, 特集
  • 2023年10月24日

 私が夢をかなえたいと思ったのは、48歳の時。その時までは、安定した仕事があって平凡に暮らしていけるのが一番だと思っていました。それが、エステサロンを開業したいという夢をかなえると、自分の好きなこと、得意なことで、誰かを幸せにする仕事がしたいと思い始め、今ではいろいろなことに挑戦するようになりました。安定はしていないけど、毎日とても楽しいです。

 学生時代も、正社員やパートで働いていた時代も、「私は何やりたいんだろ? このままでいいの?」と自分に問い掛けては、仕事から離れていました。その頃とは大違いです。

 サロンの開業時、3人のわが子のうち1番上は21歳で、海外に留学し、仕事もしてみたいと言うので背中を押しました。その後、下の2人もその時の夢のために道外の大学へ進学を希望し、同じようにしました。

 昔の私なら、子供が3人とも道外に行くことを応援なんてできなかったと思うし、たとえしてもそれは泣く泣くだったと思います。

 自分がこの年齢で夢をかなえ、さらに新たな仕事にチャレンジする人生へ転換したことで、子供たちの夢も応援できるようになったのです。大きな夢でなくてもいい。やってみたいと望み、努力できるのならやってみたらいい。かなえるにはどうするかを一緒に考えたらいいのだと思えるようになりました。

 心配は尽きず、子離れもなかなかできずにいますが、我慢します! その分、会える時にはなるべく一緒に過ごしたいと思います。

 (イベントプロデューサー・苫小牧)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー