働くことの 大変さなど学ぶ 厚南中1年生職業体験  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年9月29日
まきを積み上げる地道な作業を体験する厚南中の生徒(右)
まきを積み上げる地道な作業を体験する厚南中の生徒(右)

 厚真町の厚南中学校(石崎和昌校長)は27日、1年生の職業体験を町内の18事業所で行った。生徒20人が現地に足を運んで仕事を体験し、働くことの大変さや意義を学んだ。

 現場で実際に仕事を見たり、体験したりすることで、働く人たちの思いやまちの良さを再確認する取り組み。今年度は町役場や牧場、農家、スーパーマーケットなどで実施した。

 宇隆地区の西埜馬搬(にしのばはん)では、馬が運び出して切り出したまきを積み上げる作業などに汗を流した。柏木昊さん(13)は「木材関係、林業の仕事をしてみたかった。まきを積むのは、何かが出来上がっている感じがして楽しい」と笑顔を見せた。

 吉野地区の早坂農園では岡嶋大雅さん(13)が作業服姿でビニールハウスの片付けや機械の操縦などに挑戦し、「かなり難しい。実際にやっているのを見て、自分はまだまだだと感じた。収穫も体験してみたい」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー