1 生活の記録残す 「歩いて巡る屋外写真展」 社台地区、虎杖浜アヨロ地区

  • 地域でつくるアート, 特集
  • 2023年9月19日
屋外写真展の保全活動に取り組む高校生ら(7月)

 2021年から白老町の社台と虎杖浜アヨロの2地区で始まった「歩いて巡る屋外写真展」。漁で暮らすこの地区の人たちの営みを昭和時代から撮り続けてきた故山崎壽昭さん(虎杖浜地区)と中出満さん(72)=社台地区=の記録写真を引き伸ばし、建物の壁面などに設置している。

 二つの前浜で繰り広げられた生活の記録写真の保全活動は、地域住民が主体となった写真展示プロジェクトとして展開している。今夏は、本祭開催に向けて地元の高校生が作品の保全に協力してくれた。

 白老町東町で写真館を営む村上英明さん(54)は、社台地区に展示されている漁にいそしむ町民らを捉えた写真の原物を、保存し続けている第一人者。それぞれの屋外写真展の会場で大量のネガやフィルムから選ばれた作品を鑑賞することができる。村上さんは「地域住民の手で取り組みを継続していけるように育てていく」と語る。

 ◇    ◇

 10月9日まで町内各地で開かれている芸術祭「ルーツ&アーツ2023―白老文化芸術共創」の魅力について、主催団体の一つ、白老文化観光推進実行委員会の広報担当・八木皆美さんが全4回で紹介する。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー