むかわ町の1級河川「鵡川」沿いを自転車で走る「かわたびサイクリング走行会in鵡川」がこのほど、鵡川地区をスタート、穂別地区をゴールにして開かれた。
日高サイクリング協会が主催するサイクリングイベントで今年3回目。過去2回は沙流川を走り、鵡川での開催は初となった。室蘭開発建設部、ケイセイマサキ建設(新冠町)が協力した。
コースは、町大原のたんぽぽ公園から穂別博物館までの約40キロ。同協会会員やむかわ町、ケイセイマサキ建設の従業員ら28人が参加し、厳しい残暑の中、川沿いの道道を駆け抜けた。
同協会の石井健一会長は「多くのサイクリストに参加していただき感謝。次年度以降も引き続き開催できれば」とコメントを出している。