長流川河口の釣り場 伊達・西浜海岸

  • 釣り
  • 2023年9月14日
昨シーズンの西浜海岸の様子。ぶっ込みと浮きルアーの好ポイント

 伊達市内の長流川河口域の延長にある。左岸の規制(12月10日まで)が500メートルあり、ここから伊達漁港までの砂浜がポイント。河口に近い方は堤防と護岸があって、主に「浮きルアー」の釣り人が入る。「ぶっ込み」は幾つかあるブロックの突堤付近から漁港寄りにさおが並ぶ。河口からの延長にある釣り場だけに人気がある。札幌ナンバーの車を多数見掛ける。

 ここは水深が浅く、突堤付近にサケが群れることがある。魚影が濃い時は100メートル程度の沖をサケが背びれを出して行ったり来たりし、水面でもじったり、何度もジャンプしたり、まるで釣り人を挑発するかのよう。見えている魚は釣れないと言うが、群れているサケにしてみれば、雨あられのようにルアーが降ってくるわけだから、水中を泳ぐルアーを見切ったり、すれたりするのは当然かも。

 西浜海岸では9月中旬から10月上旬にかけて集中的にサケが釣れることがある。タイミングが重要だ。

 伊達市内はチマイベツ川、気仙川、黄金漁港、西浜海岸と好ポイントが続く。朝一番に入釣した場所に魚が薄い場合、早めの判断で次のポイントに移動することも十分可能だ。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー