町、証言集を作成 町民の体験 聞き取る 災害に強いまちへ  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年9月6日
震災から5年に合わせて作成した証言集と報告書

 厚真町は、胆振東部地震から5年に合わせて証言集「復旧・復興から未来創生へ」を作成した。被災した町民や遺族らが抱いた発災当初の心境や体験談、復旧・復興に関わった人たちの言葉など、それぞれにあったドラマを細かく聞き取り、つづった貴重な一冊。「災害に強いまちづくりの一助になれば」としている。

 2021年9月から約2年かけて町民や遺族、支援者らを取材して回り、発災当時の様子や気持ちを掘り起こしたほか、それぞれが置かれていた状況、復興に向かって立ち上がっていく姿などを写真や記事、図表を交えながら伝えている。

 A5変型判、全271ページで2100冊を用意。道内の図書館約150施設をはじめ、中学、高校、短大、大学の計約920校に配った。作成に当たった町の編纂(さん)委員会担当者は「災害時の記憶や復興に懸ける思いなど、公式記録には残らないような体験や心境を描いている。行政が発刊するようなものではないかもしれないが、後世に残す価値のある証言集になった」と説明する。

 また、地震の被害状況や復旧・復興事業などを数字や資料で示した報告書(全199ページ)も500部作成。道内市町村や国の関係機関に配布した。町のホームページでも閲覧できるようにする予定。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー