少年の主張で道大会へ 「震災の体験伝えたい」 厚南中3年の笠原さん  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年8月31日
胆振地区大会で最優秀賞に輝き、全道大会に出場する笠原さん

 厚真町の厚南中学校3年の笠原桜空さん(14)が、9月8日に札幌市内の道民活動センター(かでる2・7)で開かれる2023年度「少年の主張」全道大会に出場する。5年前の胆振東部地震の実体験を基にした内容になっており、当時の不安な心境や支援への感謝の思いなど「体験した人でなければ分からない気持ちを伝えたい」と意欲を表す。

 胆振管内11市町の代表が参加した胆振地区大会(7月中旬、室蘭市)で最優秀賞に選ばれ、全道大会の切符を手にした。

 笠原さんは、小学4年生で地震を経験。身動きができなくなるほどの揺れに襲われ、その後、自宅では家族と、避難所では友人と不安な日々を過ごした。「断水中は自衛隊の人が水を運んでくれたり、避難所では町役場の職員が配給をしてくれたりした。今ここにいることは当たり前じゃない。いろんな人に助けてもらった誰かのおかげ」

 自身で発する言葉に強弱や身ぶり手ぶりを交えて5分ほどのスピーチに詰め込んだ。審査員からは「実体験を基に、思ったこと、考えたことを主張できていた」と講評を受けた。

 全道大会は各振興局地区の代表1人と札幌市代表に選ばれた計16人が出場。地区大会の時より広い会場で、多くの人の前で発表することになるが、「地震の経験は体験した人でなければ伝えられない。地震の時に感じたことが、真っすぐみんなに伝わればいいなと思う」と素直な思いを語る。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー