むかわ町は、町内穂別の公共施設、樹海温泉ほべつで、国の基準値を超えるレジオネラ菌が検出されたことを11日に発表した。同施設は、樹海温泉はくあ(町穂別稲里)で8日に基準値を超えるレジオネラ菌の検出が確認されたことで、はくあとともに営業を休止していたが、引き続き当面の間、休止する。
町によると、7月31日~今月9日の定例水質検査の結果で、基準値(100ミリリットル中、細菌は10コロニーまで)を超え不適格となる数値が出たことが10日に分かった。
町経済恐竜ワールド戦略室は7月31日~今月8日のほべつの利用者に対し「万一体調などに異変を感じた場合は連絡をお願いします」と呼び掛けている。
問い合わせは、町経済恐竜ワールド戦略室 電話0145(45)2118。