秋本議員、「馬購入費」求める 風力発電社長にメール―多額資金受領・東京地検

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年8月7日

 洋上風力発電事業を巡り、秋本真利衆院議員(47)が風力発電会社「日本風力開発」(東京)側から多額の資金を受領したとされる事件で、同議員が同社の塚脇正幸社長(64)に「馬の購入費を出してほしい」と求めるショートメールを送っていたことが6日、関係者への取材で分かった。2人が共同出資する馬主組合の口座を、同議員が管理していたことも判明した。

 東京地検特捜部は塚脇社長の携帯電話を押収し、2人のやりとりを把握。資金提供の趣旨を慎重に調べているもようだ。

 関係者によると、秋本議員は2021年から今年にかけ、洋上風力発電事業への参入を目指す同社側から、20回以上にわたって計約3000万円を受領した疑いが持たれている。

 秋本議員と塚脇社長は21年10月ごろ、競走馬を共同で管理する馬主組合を45%ずつ出資して設立。議員は、組合所有の馬や、社長が個人で所有する馬の管理も任されていた。議員が「いい馬が競りに出るがどうする」「飼い葉のお金がないけどどうしようか」と伝え、社長が「どこに払えばいいか」と尋ねるやりとりもあったという。

 馬を預ける厩舎(きゅうしゃ)への支払いなども秋本議員が担当。塚脇社長は議員の求めに応じ、運営費の不足分や馬2頭分の購入費などとして計約3000万円を支出したという。

 特捜部は同組合が実質的に秋本議員の所有で、塚脇社長の支出は議員個人への資金提供とみて捜査。社長側は「組合の運営費などとして支払ったもので、秋本議員に提供したわけではない」と主張している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー