フィンランド発祥のスポーツ 「モルック」体験会 来月5日  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年7月27日

 フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の体験会が8月5日午前11時から、町東町のいきいき4・6で初めて開かれる。参加無料で事前予約が必要。

 町社台のNPOウテカンパ(田村直美代表)が町地域女性活躍推進交付金を活用して主催する。

 モルックは二つ以上のチームで、点数の記された木製のピンに木の棒を投げ合い、倒れたピンの点数が50点ちょうどになるまで競う。分かりやすいルールで性別や年齢を問わず楽しめる。

 会場には地域食堂を開設し、カレーなどを提供する。手話ができるスタッフや介護、看護スタッフが常駐し、車いすの人、コミュニケーションに不安がある人など何らかのサポートが必要な人を可能な範囲で補助する。

 昨年8月に始まった「ふくし×まちづくりフェア」の2回目。田村代表は「誰もがあらゆる差を気にせずに楽しめるようにしたい」と参加を呼び掛けている。

 4部制で1チーム(2~6人)当たりのプレー時間は約1時間。午後3時ごろ終了予定。締め切りは31日。

 問い合わせは田村代表 携帯電話080(1874)3624。メール(utekanpa@gmail.com)。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー