災害に備え炊き出し訓練 白老町赤十字奉仕団

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年7月27日
炊き出し訓練に臨む団員

 白老町赤十字奉仕団(遠塚谷智子委員長)は26日、同町のしらおい経済センター駐車場で、災害に備えた炊き出し訓練を行った。コロナ禍の影響で4年ぶりの訓練となり、団員21人が参加した。

 避難所での食事提供を想定し、大鍋などを使ってアルファ米を使ったおにぎりやスパゲティ、ポテトサラダなど5品を調理した。その後、白老消防本部の消防職員を講師に、自動体外式除細動器(AED)を使った救急蘇生法についても学んだ。

 団員らは2018年9月の胆振東部地震で、厚真町などの被災地に駆け付け、実際に被災者への炊き出しに当たった。団員の半数は初めての訓練参加で、遠塚谷委員長は「ベテランは初心に戻り、新人はベテランの背中を見て学んで」と声を掛けていた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー