盆栽の魅力に触れる コケ玉ワークショップ  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年7月25日
参加者にコケ玉作りを指導する安藤さん(右)

 白老町本町の喫茶くらと(しらおい創造空間「蔵」内)で22日、「コケ玉」を作るワークショップが開かれた。町内外から6人が参加し、和の雰囲気の漂う盆栽を仕上げた。

 コケ玉は植物の根を用土で球状に包み、その上にハイゴケなどを貼り付け、糸で固定したもの。皿の上などに置き、インテリアとして楽しむという。

 苫小牧市樽前で盆栽工房「OWL盆山」を営み、日本盆栽協会(東京)が認定する道内唯一の盆栽インストラクター、安藤秀俊さん(72)が講師を務めた。参加者は指導を受けながら、アカマツ、イボタなどの根を包み込んで仕上げた。町石山から妹と参加した会社員の豊岡美智子さん(47)は「玄関など目に付く所に置いてかわいがっていきたい」と笑みを浮かべた。

 同店では、6月から店内で同工房の盆栽を扱っている。店主の鬼塚京子さん(50)は「盆栽の魅力を分かち合えるイベントを今後も定期的に開催していけたら」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー