世代を超え交流 歓声響く 竹浦中央子ども会 地引き網体験  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年7月10日
網を力いっぱいたぐり寄せる住民たち

 白老町の竹浦中央子ども会(岩﨑和典会長)は9日、地引き網体験を国道36号線沿いのバス停「東竹浦」(町竹浦)の前浜で行った。地元漁師が協力し、子どもから高齢者まで約100人が同じ網を引いて交流を深めた。

 毎年この時期の恒例行事。コロナ禍や高波などの影響で、2019年以来4年ぶりに実施した。

 地域から幅広い年代の住民が参加し、いぶり中央漁業協同組合白老支所などの協力で網を掛け、砂浜で一斉に網を引き上げた。声を掛け合い、ロープをたぐり寄せ、波打ち際から網に掛かった魚が顔を出すと、収穫を喜び大きな歓声を上げた。砂浜に上げた網には、マツカワガレイやウグイ、サバなどが掛かり、子どもらの持ち帰り用にした。

 体験後は、かに汁と飲み物が振る舞われ、住民は汗を拭いながら爽快な笑みを浮かべていた。

 岩崎会長は「住民の交流を深めるとともに、地域ぐるみで子どもたちに貴重な夏の思い出をつくってあげられたらうれしい」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー