浜厚真で水難救助訓練 道ウォーターセーフティ協会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年6月21日
水上バイクを使って救助訓練をする指導員(厚真町提供)

 北海道ウォーターセーフティ協会(札幌市)の指導員がこのほど、厚真町の浜厚真海浜公園で水難救助訓練を行った。指導員3人がローテーションを組み、200~300メートル沖合で浮遊する水難者の役になったり、水上バイクを操作したりしながら、救助する際の動きや一連の流れをそれぞれ確かめた。

 同公園は道内でも人気のサーフスポットで年間約6万人が訪れる。道内を中心に全国各地で水上安全・災害救助教育を展開している同協会は「事故発生から迅速な救助までの訓練を各地で実施することで、水難事故の防止や一般サーファーへの啓発にもつながる」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー