よろいかぶと試着 こどもの日 手焼きせんべい作り体験 仙台藩白老 元陣屋資料館

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年5月6日
武者気分で写真に納まる子ども

 白老町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館で5日、こどもの日のイベントが行われ、親子連れなど209人がよろいかぶとの試着や手焼きせんべい作りなど、さまざまな体験を満喫した。

 よろいかぶとの試着では、子どもたちが20キロ近いよろいを身に着け、刀を手に取ると五月人形の前でポーズ。苫小牧市の祖父母を訪ねてきた札幌市南区在住で札幌澄川小2年の捻金(ねじがね)奏太君(7)は、伊達政宗の具足を身に着け「重たいけどお侍さんの気持ちになれた」と満足そうに語った。

 屋外では、同館友の会の会員らが、子どもたちに昔ながらのせんべいの焼き方や綿あめ作りを指南。同館前庭ではドローンの実演も行われた。

 館内では、友の会所属の白老東高校生による展示解説会も開かれ、盛況だった。7日まで、武者人形展と札幌刀談義会員所蔵愛刀展を開催している。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー