元国交次官、民間人事に介入 OBの社長昇格求める

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年3月31日

 国土交通省の元事務次官で現在東京メトロ会長を務める本田勝氏が、空港インフラの維持管理などを行う民間企業「空港施設」(東京都大田区)に、同省OBの副社長を社長に昇格させるよう求めていたことが30日、分かった。同社によると本田氏は、OBが社長になれば「国交省としてサポートする」とも話したという。

 同日記者団の取材に応じた空港施設の乗田俊明社長らによると、本田氏は昨年12月に同社を訪れて乗田氏らと面会。今年6月に予定している役員人事で、国交省OBの山口勝弘副社長を社長に昇格させるよう求めた。同社側は「取締役候補者は指名委員会で決める」と断ったという。

 同社の社長は長年同省OBが務めていたが、2021年に日本航空(JAL)出身の乗田氏が民間出身者で初めて就任した経緯がある。乗田氏は記者団に「今のコーポレートガバナンスの枠組みではやってはいけないことだと思う」と話した。

 国家公務員法では、現役職員が利害関係企業に地位の要求を行うことなどを禁じているが、OBは対象外となっている。この件で同省は「現役職員は関与していない」としている。

 本田氏は都内で記者団の取材に応じ、他のOBから社長人事の件で「相談に行ってこいというような話があった」と説明。「権威を振りかざして何かをお願いしたことはない」とする一方、「私の振る舞いが疑惑や不快感を与えたとしたら不徳の致すところだ」と陳謝した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー