参院、ガーシー氏を除名 72年ぶり、国会欠席では初

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年3月15日
ガーシー参院議員(旧NHK党提供)

 参院は15日の本会議で、政治家女子48党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員を、懲罰処分としては最も重い除名とすることを議決した。尾辻秀久議長が除名を宣告し、ガーシー氏は即時議員の身分を失った。国会議員の除名は、衆参通じて72年ぶり3例目で、国会欠席に基づくケースは初めて。

 ガーシー氏は昨年7月の初当選以降、一度も国会に登院せず、参院が科した「公開議場での陳謝」の懲罰にも応じなかった。

 採決では、自民、立憲民主、公明、日本維新の会、国民民主、共産各党が賛成に回った。

 ガーシー氏は芸能界の裏話などに関する「暴露系ユーチューバー」として知られる。参院選では旧NHK党から出馬し、比例代表で28万票余りを集めて初当選。しかし、「海外で活動すると公約した」「不当逮捕の恐れがある」などとして帰国を拒んできた。

 ガーシー氏の除名を受け、旧NHK党の比例名簿に従い、繰り上げ当選者が決まる。

 憲法58条は、議員の除名について、出席議員の3分の2以上の賛成が必要と規定。除名は国会法が定める四つの懲罰のうち最も重い処分で、過去には1950年に参院で、51年に衆院で1人ずつ除名の例がある。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー