語学で公私共に充実 苫小牧市新中野町 大岩(おおいわ) 美穂(みほ)さん(27)

  • わたしの時間, 特集
  • 2023年1月16日

 大学生の頃に韓国のアイドルグループを好きになったことがきっかけで、韓国語の勉強を始めました。大学では韓国人の先生が教えるゼミに入り、韓国の首都ソウル市で2週間程度の短期留学をしたこともあります。

 勉強は今も続けており、アーティストのイベントで知り合った韓国や香港の人たちと連絡を取り合ったり韓国ドラマを見たりすることが、糧になっています。

 昨年は、苫小牧商工会議所の職員として会頭らの韓国訪問に随行し、学んできたことを現地で役立てることができました。語学は、仕事やプライベートの充実につながっています。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー