旅行支援、年明けは1月10日から 最大7000円に縮小―観光庁

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年12月13日

 観光庁は日、年明け以降の観光需要喚起策「全国旅行支援」を1月10日から開始すると発表した。現在の割引率などを見直した上で行うもので、飲食店などで使えるクーポンも含めた1人1泊当たりの最大支援額は、従来の1万1000円から7000円となる。

 具体的な終了時期は、配分された予算に基づき各都道府県が決める。予算がなくなり次第、順次終了するが、観光庁は少なくとも今年度内は実施できると見込む。新型コロナウイルス対策の新たな行動制限が生じないことが前提。

 年明け以降の旅行支援では、割引率を現在の40%から20%に縮小。上限額も、鉄道やバス、航空などの公共交通と宿泊がセットの旅行商品は1人1泊当たり最大8000円から5000円に、宿泊のみや日帰りは同5000円から3000円に引き下げる。

 クーポンの仕組みも変更する。スマートフォンなどの電子クーポンを原則とし、平日は3000円分から2000円分に引き下げる。休日は従来通り1000円分を配る。

 現在の割引率などは今月27日宿泊分まで適用し、年末年始は対象外とする。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー