入院の子、7割基礎疾患なし コロナ、健康でも重症化―感染「6波」以降・学会調査

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年10月8日

 新型コロナウイルスに感染して3月以降に入院した20歳未満の220人を分析したところ、およそ7割は基礎疾患がなかったことが8日、日本集中治療医学会の全国調査で分かった。オミクロン株流行が続く中、健康な子供でも一定の割合で重症化することが裏付けられた形だ。

 同学会は、今年3月10日~8月15日に酸素投与が必要な中等症以上で入院した20歳未満の220人を分析した。この期間は感染の「第6波」以降に該当する。

 この結果、150人(68・2%)は基礎疾患がなかった。内訳は1歳以上の未就学児69人、小学生50人、乳児(生後28日以上の0歳児)22人、中学生5人、新生児(生後28日未満)4人。症状では、特徴的なせきが出る「クループ症候群」や発熱による熱性けいれん、意識障害を起こす急性脳症などが目立つという。

 一方、国立感染症研究所によると、1~8月に新型コロナに感染して亡くなったと報告された20歳未満の29人のうち、15人には基礎疾患がなかった。医療機関到着時の症状は発熱や意識障害が多かった。

 日本集中治療医学会の調査を取りまとめた兵庫県立こども病院の黒沢寛史医師は「感染者数自体が急増し、子供でも中等症や重症となる例が増加傾向にあるが、健康でも重症化する恐れがあることが改めて分かった」と分析。「3密回避やマスク着用などの感染対策を続け、社会全体で子供を感染から守ってほしい」と訴える。

 子供用ワクチンをめぐっては、厚生労働省が5日に生後6カ月~4歳向けの米ファイザー社製を特例承認しており、24日以降に接種が始まる見通し。黒沢医師は「保護者は発症予防効果というメリットと副反応のバランスから接種の可否を判断してほしい」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー