元園長ら、起訴内容認める 5歳児バス熱中症死

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年9月26日

 福岡県中間市の私立双葉保育園で2021年7月、園に通っていた当時5歳の男児が送迎バス内に取り残され熱中症で死亡した事件で、降車確認を怠ったとして業務上過失致死罪に問われた元園長の浦上陽子被告(45)と保育士鳥羽詞子被告(59)の初公判が26日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であり、両被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、両被告が泣いていた別の園児に気を取られ、全員が降車したことを確認せずにバスを施錠したと指摘。浦上被告は他の保育士らに男児が登園していると伝えず、「保育士らは欠席したと認識していた」と述べた。

 起訴状によると、2人は21年7月29日午前8時半ごろ、保育園の送迎バスから園児らを降車させる際、倉掛冬生ちゃんが残っていることに気付かず、ドアを施錠。午後5時15分ごろまで、車内に冬生ちゃんを放置し、熱中症で死亡させたとされる。浦上被告は当時バスを運転し、鳥羽被告は園児の降車補助担当だった。

 県警が事件後実施した再現実験では、閉め切ったバス内の温度は最高で50度を超えていた。冬生ちゃんは、バスに閉じ込められてから約4時間半後に死亡したとみられる。

 国はこの事件をきっかけに、登園時などに園児の人数確認をダブルチェックする体制の徹底などを各都道府県に求めていた。

 しかし、今月5日には静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」に通っていた河本千奈ちゃん(3)が通園バス内に置き去りにされ死亡する事件が発生。死因は熱中症で、県警は業務上過失致死容疑で捜査している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー