台風14号、中国地方西部へ 九州などでけが人15人―暴風大雨厳重警戒

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年9月19日

 大型で強い台風14号は19日朝、福岡県を北上した。同日夜にかけて中国地方西部を北東へ進み、山陰沖へ抜けた後、20日午前にかけて北陸や東北に向かう見込み。気象庁は西・東日本を中心に暴風や高波、高潮、大雨に厳重に警戒するよう呼び掛けた。

 同庁は17日夜に鹿児島県(奄美地方を除く)に出した暴風や波浪、高潮の特別警報を19日午前8時までに警報や注意報に切り替えたり、解除したりする一方、宮崎県の大半の地域に出している大雨特別警報を継続した。宮崎市や山口市などが「緊急安全確保」を発令し、多数の市町村で避難指示が続いた。

 総務省消防庁の19日朝のまとめでは、台風による重傷者が愛媛、宮崎両県で1人ずつ、軽傷者が山口県と四国、九州で計15人。

 九州北部と中国、四国、近畿、東海では、発達した雨雲が連なる線状降水帯が発生する恐れがある。発生時は土砂災害や河川の氾濫などの危険度が急激に高まるとみられる。

 愛媛県四国中央市では19日午前1時55分ごろに最大瞬間風速47・4メートルを観測。香川県東かがわ市では午前4時すぎまでの1時間に60・5ミリの非常に激しい雨が降った。宮崎県美郷町では午前3時20分までの24時間雨量が712・5ミリに上った。

 14号は19日午前7時、福岡県飯塚市付近を時速15キロで北へ進んだ。中心気圧は970ヘクトパスカル、最大風速35メートル、最大瞬間風速50メートル。北東側260キロ以内と南西側185キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、東側750キロ以内と西側650キロ以内が風速15メートル以上の強風域。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー