勇退校長 (2) 苫小牧清水小学校 一緒に幸せになれる大人に 堀田稔校長

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2022年3月26日

 「先生が満足し、幸せを感じるのではなく、まずは子どもたちの思いが先にそうなければならない」と、児童が喜ぶ姿を見て、教師が会心するような学校にしたいと考えてきた。

 室蘭市出身で、北海道教育大学函館校卒。初任地は、長万部中学校。外から見える日本を知りたい―と、コスタリカ大使館付属サンホセ日本人学校で1995年度から3年間、教壇に立った経験を持つ。日本の治安の良さや豊かさを実感し、「それを幸せだと感じられる子が育ち、幸福感を他の人に分け、一緒に幸せになれるような大人になってほしい」と願う。

 退職を控えた今月中旬、「校長ファンクラブ」を自称する6年生から、校長の似顔絵や色紙、感謝状をサプライズでプレゼントされた。子どもたちの笑顔を見たいと志した教職の道。「良い宝をもらった。清水小に赴任できて幸せだった」と喜びをかみしめる。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー