39歳、FW久保が引退―女子アイスホッケー日本代表

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2022年3月9日
北京五輪アイスホッケー女子1次リーグのチェコ戦で攻め込む久保(中央)=2月8日、北京(時事)
北京五輪アイスホッケー女子1次リーグのチェコ戦で攻め込む久保(中央)=2月8日、北京(時事)
久保英恵
久保英恵

 アイスホッケー女子で五輪3大会に出場したFW久保英恵(39)が8日、現役引退を表明した。日本連盟のオンライン記者会見で、「最後まで五輪を目指すことができてチームメートに感謝している。本当に長い間お疲れさまでした、と自分に言いたい」と笑顔で話した。

 日本代表のエースとして長く活躍した。2010年バンクーバー五輪出場を逃し、一度は引退したが復帰。14年ソチ大会で五輪初出場を果たした。自身の集大成と位置付けていた今年2月の北京五輪では、日本初の準々決勝進出を果たし、「今後の女子アイスホッケー界にとって意味ある勝利だったと思う」と振り返った。

 若い世代に向け、「(五輪の)決勝トーナメントで対等に戦える力をつけて。今回の経験を踏まえて成長してほしい」と期待を込めた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー