苦難乗り越えた藤本那―「浪人」支えた妹〔アイスホッケー女子・スマイルジャパン〕

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2022年1月31日
公式練習するアイスホッケー女子のGK藤本那(右)=28日、北京(時事)

 【北京時事】険しい道を歩んでたどり着いた3度目の大舞台だけに、感慨もひとしおだろう。アイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)のGK藤本那菜(32)は「チームとしても個人としても目に見える結果を残したい」。昨年12月下旬の代表発表会見で力強く話した。

 ソチ、平昌両五輪で日本の正GKとして活躍。北京への道も描けていたが、新型コロナウイルス感染拡大で暗転した。海外チームでのプレーを模索していたが諦め、この2シーズンは所属チームなしで練習することを選択。孤独な日々を支えたのは元アイスホッケー選手で妹の奈千さん(30)だ。貸し切ったリンクで、姉に向けてシュートを打ち続けた。

 藤本那は昨年8月の世界選手権に出場したが、けがに悩んで心が折れそうになり、「これからどうしようか、と考える時期だった」と振り返る。

 だが、奈千さんは姉の弱音を聞いたことがない。「姉は基本、自分の世界を持っている人」と語る。普段は話し下手で、一人で部屋にこもるタイプ。運動もアイスホッケー以外は基本は苦手だった。それでも「集中力はすごい。『これをやれ』と言われたら、できるまでやり続けられる。だからGKとして開花したのかな」と奈千さん。「やると決めたからにはやる」タイプだと知っていたから、姉の選んだ道を黙って見守ってきた。

 藤本那も「ふとした日常会話の中で感じ取ってくれて、活動しやすいような雰囲気づくりをしてもらった」と感謝する。自らの集大成に位置付ける五輪本番へ。準備は整いつつある。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       <pre><span style=”background-color: #0000ff; color: #ffffff;”>苫小牧民報社創刊75周年記念講演会</s

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー