≪64≫植苗町内会連合会 活動の担い手育成

  • 回覧板, 特集
  • 2022年1月19日
地域住民が集まる敬老会の様子

 植苗・美沢地区で構成。2021年9月、町内会活動の担い手育成を目的に内部組織「植苗青年友の会」を立ち上げ、新たな風が吹き始めている。

 「役員の高齢化が課題で、意欲のある若い世代を迎えておかなければ」と丹治秀一会長が発案。現在は20~50代の12人で構成され、同年12月から役員として町内会活動に携わっている。今後は同会独自の事業も企画していきたい考えだ。

 地域の防犯に力を入れ、防犯部の他に役員で組織する「市植苗自警団」を設立して今年で64年目を迎える。住宅の少ない植苗駅から国道36号までの駅通りなどを定期的にパトロールし、犯罪抑止に努めてきた。

 苫小牧港や新千歳空港が近いが、「地域に働く場所がもう少しあれば」と丹治会長。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を含め「市は地域活性化のチャンスを逃さないでほしい」と願う。

 ■次回(26日)はスプリングタウン町内会です。

 メ モ

 ▽1968年4月設立

 ▽加入世帯約400世帯(2021年10月現在)、加入率約51%

 ▽丹治秀一会長

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー