-イベント
+ロックバーJAMライブ▽寺田町(11日午後8時)投げ銭▽ベーシストTAKAFUMI KAMIJO(17日午後8時)投げ銭▽ドンマツオ(18日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+市立室蘭水族館「冬&夜の水族館」(12日冬の水族館・午前10時~午後3時、夜の水族館・午後3時30分~同6時、市立室蘭水族館)ペンギンの行進やトドショーの練習を公開するほか、イルミネーションが道内最古の水族館を彩る。入場料は大人400円、高校生(学生証を提示)200円、室蘭市外からの中学生以下は100円。荒天時は中止。詳細0143(27)1638。
+「紅白が生まれた日」上映会(12日午後1時30分~同2時42分、苫小牧市立中央図書館)詳細0144(35)0511。
+はんどめいど miniフラワー(13日午前10時~午後3時、苫小牧・三星桜木店)ふくらみのある布でできた眼鏡ケースや洋服、布小物、ステンドグラス、バッグなどの手作り品、手織りのショールを展示販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+はんどめいどフラワー「クリスマスフェアVol.2」(13、14両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星三条通店)レジン製オーナメントなどクリスマスグッズをはじめ、北欧風ポーチ、ビーズアクセサリー、布製がまぐちなどを展示販売する。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+手作り仲間とちいさなしあわせのChristmasマーケット(16日午前10時~午後4時、苫小牧市民活動センター)寄せ木でできたアクセサリーやつまみ細工、陶器、布ぞうりなどの手作り品を販売。詳細080(3240)0805(松本)。
+手作りマルシェ(18、19両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)手編みの小物類やデニム生地のリメークバッグ、子ども用のリボンやアクセサリーなどを販売。詳細090(9080)0701(矢内)。
+演劇及び文化創造集団C.A.W公演「キープ オン フライング!2」(18日午後2時、同7時、19日午後2時、同6時、苫小牧演劇堂)前売り券1300円、当日券1500円(完売時は無し)フェイスブックで「いいね!」を押すと1000円になる「いいね割」もある。詳細080(2867)8278(C.A.W事務局)。
+X’mas concert~金管五重奏の楽しみ~(19日午後3時30分~同4時30分、苫小牧・まちなか交流センターココトマ)苫小牧と近郊のアマチュア奏者5人による「Hascap Brass」のメンバーが「上を向いて歩こう」や「虹と雪のバラード」などを演奏する。詳細090(3394)7270。
+リアル謎解きゲーム「めざせ!約束の海」(午前9時~午後2時30分、道の駅サーモンパーク千歳とサケのふるさと千歳水族館)両施設を探索して謎を解く。謎解きキット(400円)を道の駅で購入する。水族館入館料が別途必要。キットがなくなり次第終了。詳細0123(29)3972(道の駅サーモンパーク千歳)。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午後2時(2)午後2時10分(3)午後2時20分、館内コイの水槽)定員は各回3組。ホームページから申し込む。定員に達し次第締め切る。参加費200円。入館料別途必要。詳細0123(42)3001。
+札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽札幌ジュネス室内合奏団ウィンターコンサート(12日午後1時30分)全席自由、入場無料。詳細090(9089)2812(相馬)▽朗読会はまなす(13日午後1時)全席自由、入場料1000円。詳細090(8632)0129(朗読会はまなす)▽馬頭琴ナーダム!「モンゴルの歌」(17日(1)午後2時(2)午後6時30分)全席自由、入場料3000円(小学生以下無料)。要予約。詳細011(884)7129(北方諸民族文化交流実行委員会)。
+DANCEHOUSE ONSTAGEvol.2(12日(1)開演午後1時(2)午後4時30分、札幌文化芸術劇場)全席指定、1000円。詳細011(788)5668(DANCEHOUSE)。
+札幌コンサートホールKitaraイベント▽第32回ブリランテジュニアコンサート&ブリランテコンサートinSAPPORO(25日午前11時)全席自由、入場無料。詳細080(5592)0016(長名)▽毎日こどもピアノコンクール40周年特別企画本選入賞者記念コンサート(26、27両日午前10時)全席自由、料金各日1500円。詳細011(281)5252(毎日こどもピアノコンクール事務局)。
+千歳市民文化交流事業 第30回市民音楽教室ニューイヤーコンサート2022(2022年1月16日午後2時30分、千歳・北ガス文化ホール=千歳市民文化センター)。出演は千歳フィルハーモニーオーケストラ。全席自由、前売り1000円(当日1300円)、65歳以上・高校生以下は前売り500円(当日700円)、3歳以下膝上鑑賞無料。オーケストラ体験教室(午前10時30分集合、当日先着10人まで、参加無料)も開催。チケット販売所は北ガス文化ホール、ミナクール(千歳市民活動交流センター)、博信堂(千歳市)、エルム楽器千歳支店、たけやま書店(恵庭市)詳細0123(26)1151。
-展覧会
+明水画サークル 水彩作品展(9日まで、苫小牧市民活動センター)詳細0144(73)7827(横井)。
+苫小牧市美術博物館展示▽企画展ラムサール条約登録30年「ウトナイ湖―うつりゆく自然とその未来―」▽収蔵品展「鳥のいる風景」(いずれも12日まで)▽中庭展示Vol.17澁谷俊彦「雪待ちの庭―薄雪―SnowPallet14」(2022年3月13日まで)詳細0144(35)2550。
+アイビークリスマス展(13~26日、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(33)8131。
+シャドーボックス ノン 教室展(27日まで、ファッションメールプラザギャラリー)体験会7、9、16、23日各日午前11時~午後2時受け付け。材料費が必要。詳細0144(36)2070(エルム)。
+絵画サークルのばら展 パート3(27日まで、苫小牧・駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+富士フイルムフォトサロン札幌展示▽第38回北海道報道写真展(10~15日)詳細011(241)7170。
+札幌芸術の森美術館 佐藤武美術展(2022年1月10日まで)詳細011(591)0090。
+札幌芸術の森工芸館展示▽VEST POCKET―秋―▽VEST POCKET特別展示 マグカップの森(いずれも2022年1月10日まで)詳細011(592)4122(札幌芸術の森クラフト工房)。
+北海道立近代美術館展示▽富野由悠季の世界(2022年1月23日まで)▽近美コレクション「ヨーロッパの版画」「オプ・アート」「アール・ヌーヴォー、アール・デコのガラス」(いずれも22年4月3日まで)▽「この1点を見てほしい。」(22年1月23日まで)詳細011(644)6881。
※予定は変更になる場合もあります。