≪35≫美原町内会 楽しいイベント多数

  • 回覧板, 特集
  • 2021年6月16日
大人と子どもが一緒に餅つきを楽しむ(提供=2019年11月)

  新興住宅地の美原町では、家族連れが楽しめるイベントを数多く企画している。毎年数百人規模で行う夏祭りをはじめ、日帰りでの親睦バス旅行を新年・春・秋の年3回実施している。

   中でも「子どもたちが喜んでくれる」と亀谷博会長が語るのは11月の餅つき会。きねと臼を購入し、8臼分もの餅をつく。子どもたちが食べる餅を自分で丸めるのが醍醐味(だいごみ)。あんこ餅やみたらし、お汁粉にして食べるという。

   会員制交流サイト「フェイスブック」で町内会の情報発信もしている。活動日程やイベントの様子が動画で配信されている。

   苫小牧市のご当地歌手、栗原ちあきさんとかんばやしまなぶさんが住む美原町。コロナ禍で歌声を披露する機会をまだ設定できていないが、亀谷会長は「コロナが収束したら、お祝いも兼ねて夏祭りを盛大にやりたい」と計画している。

   ■次回(23日)は弥生連合町内会です。

  メ モ

  ▽1998年4月設立

  ▽加入世帯数612世帯(4月末現在)

   加入率70・5%

  ▽亀谷博会長

過去30日間の紙面が閲覧可能です。